■SR9700 (セイコーインスツル株式会社) (2002.10.31) 
			
			
			
				 
   | 
				
					
					[機材紹介] 
					
収録辞書充実タイプ、英・国バランスタイプ、英語専用タイプ、国語専用タイプ、特別仕様タイプなど収録コンテンツのタイプによって、各種電子辞書を発売しているSIIにおいて、2002年10月現在、「収録充実タイプ」の最上位機種であり全体での上位機種的位置づけの機種。 
 
もともとセイコーは、英英辞典など外国語辞書が充実した電子辞書を出しているが、このSR9700も英英辞典、英語類語辞典を搭載している。 
 
評価すべきは、機能面。マーケットも成熟してアイデアが出尽くした感のある電子辞書の機能だが、この機種の使い勝手の良さは、抜群の機能面に因る。 
【スゴイその1】辞書間の連携がスゴイ。広辞苑で入力した検索語は、和英ボタンを押すと和英辞書にそのまま引き継がれて検索結果が表示される。英和辞典、英英辞典、類語辞典の間でも同様のことができる。 
【スゴイその2】検索語を入力すると、一番マッチングした言葉の検索結果が画面の一部に表示される。スペルなど正しく知っている単語など、いちいち決定ボタンを押す必要がなくなるので。他の電子辞書よりも少ないアクションで検索できる。 
 
					・価格
					:¥未定(4万前後??) 
					・ホームページ
					: 
					セイコーインスツルの電子辞書の紹介ページ 
					 
 
					 
				 | 
			 
			 
			 
			
 
		 |  
		 
	 |