■英語三昧 ~耳編(株式会社 学習研究社)
(2004.5.18)


アマゾンでオンライン購入
楽天でオンライン購入
[教材紹介]
ベストセラー英語学習ソフト「えいご漬け」(プラト)の対抗製品が、学研から発売される。

「えいご漬け」と同じく、英文を聞き取ってタイピングすることで英語力を身につけるディクテーショントレーニングが学習のメイン。
「えいご漬け」との大きな違いは、英語書籍のヒットメーカー”安河内哲也”が考案したという「虫食いセンテンス学習法」という学習メソッドを取り入れているところ。
「えいご漬け」がリスニングトレーニング法の王道である”ディクテーション”をパソコンで忠実に再現しているのに対して、「英語三昧」は、”ディクテーション”に、さらに新しいメソッドを取り入れ差別化をはかる。

「虫食いセンテンス学習法」とは、はじめは、いくつか空欄のある状態(「虫食い状態」)のテキストを見ながらディクテーションをおこない、学習が進むにつれて、徐々に空欄の量(=書き取る文字量)を多くしてゆく学習法。そして、まったくの白紙の状態のディクテーションを最終目標とする。

レッスンに使用する英語素材は、単語をきちんと発音する「Standard Speed」と、単語を略したり連結したりする日常的な発音の「Natural Speed」から選択できる。その他、「連続再生機能」「単語帳」「英語耳の級検定」など、学習効果を高める機能も充実。

ディクテーションするテキストは約1000文。ジョーク・クイズ・CM・店内放送・銀行のサービス案内など、バリエーションに富んだストーリー性豊かな内容。

・価格 :\ 3,990(税込)

 [ Review ]

1.
パッケージを開けて中を広げた。
(画面:左からパッケージ、ユーザー登録ハガキ、CD-ROM、インストールガイド)

中身は、CD-ROMとユーザー登録ハガキの他、簡単なインストールガイドがあるだけ。
とにかく、パソコンにCD-ROMを入れてインストールすればいいようだ。

2.
パソコンにCD-ROMを入れてインストールすると、デスクトップのアイコンが登場。
(画面:アイコン)

さっそく、クリックして学習開始っ!
3.
メニューがあらわれる。
画面右やや上に「あなたは英語耳[10級]です。」の表示を発見!

学習していくと、9級→8級→7級…と、英語耳級が上がっていくのかな。
よーし、上位級を目指して、がんばるぞっ!

メニュー画面の真ん中には、レベル1、レベル2、レベル3の3つのレベルの見出しがあり、それぞれに「スタンダードスピード」「ナチュラルスピード」のボタンがある。

まずは「レベル1」のところにある「(音声スピードの)スタンダードスピード」のボタンをクリックする。
4.
ユニットの一覧表。
学習項目がユニットごとわけられているのだろう。

英語のジョークでリスニング学習するなんて面白いかも。

一番上の「<<Unit1>> JOKE:メールといっても~」を選択する。
5.
学習のメインとなる、ディクテーショントレーニングの画面。

ネイティブの音声がスピーカーから聞こえてくる。
画面には、聞こえてくる音声に対応するテキストが虫食いになって表示されている。
6.
虫食い表示をアップにしたところ。(5.の画面の左上部分)
6のつづき
下線部分には、正解/不正解にかかわらず、キーボードから好きに入力できる。

一通り、虫食い部分の入力を終えたら、エンターキーを押すと、正誤判定がされるシステム。
スペースキーを押せば、音声は何度でも繰り返して聞くことができる。
納得のいくまで聞き取ることによって、リスニング力を養う。

7.
一通り虫食いを埋めてから、エンターキーを押した。

下の方に、対応する正解文が表示された。
文字が一部、赤く表示されているのは、ボクが間違えて入力したところ。
3単語も聞き取りミスがあったようだ…トホホ。

この、穴埋めディクテーションのトレーニングを、いろいろなセンテンスを使って学習していく。
ソフトには約1000文を搭載しているので、繰り返し学習していけば、かなりリスニング力はアップするだろう。
8.
メニュー画面では、レベル1を選んだボクだが、その時に、レベル2を選んでも、レベル3を選んでも、ディクテーションする内容は同じものだった。
レベルによって違うのは、テキストの虫食い度合い。
左に、Unit1の同じ部分をレベル1、レベル2、レベル3で、どのように表示されるのか比較している。
こうやってみれば一目瞭然。
レベル3になると、完全な白紙の状態でのディクテーションになるらしい。
9.
ディクテーショントレーニング画面の右下にある「単語帳」のボタンをクリックすると、このユニットで学習する要注意単語があらわれる。
10.
単語帳をアップしてみた。

 [ 動作環境 ]

Windows専用

・CPU:Pentium2以上
・OS:Windows 98SE/Me/2000/XP
・メモリ:各OSの動作に必要な搭載メモリ
・HDD空き容量:120MB以上
・ディスプレイ解像度:800×600ドット以上、Highカラー(16bit)以上
・CD-ROMドライブ:4倍速以上
・サウンドカード:Sound Blaster互換