| ◎これが「ソーニョスタイリングオフィス」のパーソナルスタイリングサービスだっ!
 ~ ベーシックプラン「ファッションコンサルティング」+「ショッピングアテンド」+「電話、メール相談」の流れ
 
 | 
			| 
 | 
			|  
 | 1. お申し込み・ご予約の日時の確定。
 
 その後、簡単なアンケート・ご請求書をメールに添付して送付。
 
 アンケートの回答は、サービス実施前までに返信でOK。
 希望により、事前に顔写真や全身写真、ワードローブや普段のコーディネートなどのお写真を、
			メールに添付すると、より精度の高い準備がなされる。
 
 | 
			|   |  | 
			|   | 2. お支払。※当日現金でも可。
 
 | 
			|   |  | 
			|   | 3. 勝どきのオフィスでファッションコンサルティング。
 
 ヒアリングシートをもとにお客様のファッションに関するお悩み、お困りの事を確認。お客様の理想のファッションを打ち合わせる。
 
 | 
			|   |  | 
			|   | 4. 目的のショップ(銀座・有楽町・丸の内)へショッピングアテンド。
 
 路面店、セレクトショップ、百貨店、専門店など行き先は様々。
 
 | 
			|   |  | 
			|   | 5. アイテムの試着。
 
 パーソナルスタイリストがセレクトしたアイテムを試着室に運び、サイズや雰囲気を一緒に確認する。
 
 | 
			|   |  | 
			|   | 6. 他のショップへ移動。
 
 ひとつのショップのみですべてを購入することは、ほとんどない(稀にそういったケースも)。
 大抵の場合、ショップの移動をおこなう。
 ※予算や必要アイテムによって利用するショップの数は変動する。
 
 | 
			|   |  | 
			|   | 7. 実際に購入するアイテムを決定。
 
 ひと通りショップをまわり終えたら、お客様が購入するアイテムを決定する。
 
 | 
			|   |  | 
			|   | 8. 購入するアイテムのショップをまわりショッピング・お会計。
 
 | 
			|   |  | 
			|   | 9. 購入したアイテムの確認、足りないものはないかなど最終の判断。
 
 そして、コーディネートのポイントや小物(ストール、スカーフ、ネクタイなど)の使い方、巻き方をレクチャー。
 
 | 
			|   |  | 
			|   | 10. ショッピング終了後お別れ。
 
 お客様が購入した全てのアイテムを画像にして、スタイリストが保存。
 
 次のサービス利用ではそれを踏まえてコーディネートを提案する。
 また、コーデイネートやお買い物等ファッションについて、わからないことがあれば電話・メールで何度でも相談できる。
 
 |