| [ Review ] 
   | 1.
 ネットで申し込むと宅配で送られてくる。
 
 本体は、携帯に便利なポケットサイズなのに、この大きさの箱ということは…いろいろ付属品などが充実していそう。
 
 ドキドキ。
 期待が高まる。
 
 | 
			|   |  | 
			|   | 2. 箱を開けて、取扱説明書などをどけると…
 おっ、出てきた。出てきた。
 
 説明書もたくさん用意されている。大手精密機械メーカーの製品だけあって、保証書がちゃんと入っていたりFAQの冊子が入っていたり、買った後のサポート体制も手を抜いていない。
 
 | 
			|   |  | 
			|   | 3. 説明書以外の同梱物をひろげてみた。
 
 カタログや購入先のページにはどこにも書かれていなかったが、イヤホン延長コード(写真:左上)が入っていた。
 
 (写真:上段の右から、ネックストラップ付の本体、イヤホン、USBケーブル、イヤホン延長コードと電池と本体に付けるメディア部分のカバー。下段はインストールCDと自動ダウンロードCD)
 
 | 
			|   |  | 
			|   | 4. 説明書は読むのが面倒なので、ほうっておいて、とにかく、電池を入れた。
 
 液晶ディスプレイにPENTAXのロゴマークが出た後で、ステータス表示になった。
 まったくの、MP3プレイヤーのディスプレイ表示だっ!
 カタログなどで「語学学習機能搭載MP3プレイヤー」と唱っているのも納得。
 語学学習機能がなくても、携帯用のMP3プレイヤーとして十分使えそう。
 
 イヤホンを付けて、なにはともあれ、再生ボタンをスイッチオン!
 
 ♪~
 
 イヤホンからサンプルの音楽が聞こえてきた。
 30秒程度の音楽ファイルが2曲インストールされている。
 でも、これだけじゃ、ぜんぜん足りなーい!もっと、ガンガン、いろんな曲をインストールして、音楽を携帯したくなったぞっ!
 
 
 |