質問箱


【質問者】こうこ(4年生)
【回答者】竹世(4年生)、まもる(社会人)
第4回

※掲示板のやりとりをアップしました。
誤字脱字の以外はほぼ無訂正で掲載しています。




ちょっと相談 投稿者:こうこ  投稿日:05月22日(金)21時09分19秒
これは私のことではないのですが(いつかは私のことになって
ほしいけど)、友達が悩んでいるので。

内定ですって言われて、意志表示を**日までにして下さい。
って、いわれて、とりあえず、「行きます」って答えて、
その後で、断ってもいいんですか?

もう内定もらっている人、社会人の方など、知っていたら
教えてください。
何分、他人のことなので、どの程度希望しているのかなど
詳しいことはわからないのですが。



『○○推薦書』に注意して下さい To.こうこ3 投稿者:竹世木一
こうこ3>「行きます」って答えて、その後で、断ってもいいんですか?
私は、全然OKだと思いますよ。企業も、何割かは辞退者が出ることを
計算して採用しているはずですし。
更に言えば、辞退・・・と考えるから気が引けるのであり、早めの転職
と考えれば、全然問題ありません・・・と、私は考えます。
私は、1週間考える時間が貰えるとのことでしたが、本命決まっていたので その場で、断ってきました<こっちの方が、失礼かも(^^;)

ただ、注意して欲しいのは書類で、『契約書』『誓約書』などは
法的効力が無く、学生に対するプレッシャーなので気にせず
書いて良いと思います。その時点での(書いている瞬間)は第一志望
だで、問題ないです・・・・・・・ が、
注意したいのは、『教授推薦』や『学校推薦』などの『推薦状』を
要求された場合です。これらは、学校が1度に1枚しか発行してくれないため
(落ちないと、次くれない)本命、受けるときにネックになります。
ですので『推薦状』を要求された場合は、何とか、かわすか(まだ、出来てないですとか(^^;)
それで、ダメな時は、断るか、そこに決めるか覚悟を決めた方が良いと思います。

これは、私個人の意見です。皆3、フォローよろしく!!



辞退に関して 投稿者:まもる
まず、法的見地から…
①「行きます」と言っての辞退→新卒の場合、全く問題なし
②「誓約書」にハンコ押しての辞退→就労(する/しないの誓約書)全く問題なし
③労働条件の書かれた「契約書」or保証人を立てた「誓約書」→問題あり

①、②は、極端な話、電話で「だーってヤなんだもん」ってもOKです。
訴えられることはありません。もちろん賠償の責任もありません。
判例で証明されているらしいです。
(このことは、ボクが法律に詳しいから知っているわけでもなく、 公務員試験の問題として広く知れわたっています。ボクも、 「公務員もいいかなぁ」と思った時期もあり、知っています)

③は問題あるんぢゃないかなぁ。
転職活動の場合だと、労働条件を提示されたものにハンコ押すと、 それは法的拘束力を持つようです。契約をホゴにすると賠償請求も受けます。 保証人を立てた「誓約書」がらみの賠償うんぬんってゆーの、ときどき聞くよね。 あの手のもマズいっしょ(ここらへんは法学部の人フォローして)。
でも、まず③のパターンは新卒学生はお目にしないでしょ。就職してから保証人を 立てることはあっても。

以上が法律と照らし合わせての考えです。
でも、もうすぐ社会人の方々の対応としては、「行きます」即答や、 「誓約書」をスグに提出していまうのは考えものだと思います。

内定と言われたら
①まず、「第一志望であるが、就職は自分だけの問題ではないので考えさせてほしい」 と周りに相談するフリをして時間かせぎをする
②催促されたら、「オヤが反対しているので…」or「もう一人相談したい相手がいる」 と言ってさらに引き延ばす
③それでもしつこいようなら、「誓約書」を提出する
ぐらいのことはしないとダメですよ。1ヶ月やそこら待ってくれるでしょ。
そんで、2ヶ月以上ひっぱって、「やっぱヤメる」時には、ちゃーんと
直接、会社に出向いて断らないとね。イヤミ言われるくらいはしょーがないっしょ。

長くなったので、このへんで。



前回を読む