まもるのヘロヘロ日記

第16回


1月18日(月)
ミーティングルームへテレビを運ぶ、えっちらおっちら。
エレベーターの中で乗り合わせた、メッチャ美人のお姉さんが、手伝ってくれる。 うわぁー。幸せ。一瞬、テレビの重さを忘れたね。

店頭プローションビデオに出演してもらう、モデルさんのオーディションを行う。 今回のオーディションは、レベルが高い!
5人のエントリーだったけど、ほとんどCMとかで見たことある人ばっかだった。 ソフィーナの宣伝に出ている人や、ハイシーBメイトのCMの人とか。
やっぱ、モデルさんってキレイやわー。こんな仕事してなけりゃ拝むこともできないね。
シナリオの作成と、素材の作成がなければ、ビデオの制作は天国やな。

もう、おわかりですか?ボクが選んだのは、エレベーターで助けてくれたお姉さんです。
こんな基準で選んでいいのか自分。



1月19日(火)
※忙しくって、更新できませんでしたが…。再開です。
明日は店頭プロモーションビデオの撮影日。
なのに、中絵がぜんぜん出来ていない。シナリオのFIXが押したのが失敗だった。 明かにボクのミス。甘すぎなんだよー。

さすがに、ボク一人ぢゃダメだと心配して。同じ部署の人が手伝ってくれた。 嬉しかったが、自分の甘さが情けなくもあった。泣きたくなった。

家に帰らないと手に入らないデータがあり、会社に泊まることもできない。 終電で家に帰り…



1月20日(水)
始発で会社に出た。3時間弱睡眠。
仕事中に何度、いっちゃいそうだったか。

前準備の甘さがひびいて、撮影は深夜までかかった。

平行して、バンドルビデオのモデルオーディションを行う。
ビデオの制作会社の担当は何を思ったのか、7人も連れてくる。 時間に余裕のあるときは、キレイなお姉さんに見とれる余裕があり楽しいひとときなのだが。 今回のビデオは多少演技力が必要だってこともあり、ルックスと演技力のバランスのとれた人が集まった。 最終的に、ボクが決めたのは、北村玖美さん。だって、同じ「北村」姓なんだもーん。



1月21日(木)
バンドルビデオのモデルさんの撮影。このビデオでは、主にイメージカットとしてモデルさんを使う。 モデルさんが、パソコンを打ち込んでいる場面や廊下を歩いているシーンなど撮影する。 つまり、画面や素材を揃える必要のない、ボク的には楽な日。

他の制作物の仕事がなければ…しかし、現実は厳しい。
撮影を監督しつつ、ノートPCを撮影現場(社内の会議室での撮影)に持ち込んで、仕事、仕事。 ふーう。今日も疲れたよ。



1月22日(金)
※ボクが主催するPC業界の新年会当日だよ。


前回の日記を読む